いよいよ  お弁当に・・・
おいしく出来上がったご飯を、 お弁当箱に詰めていきます。

ほかほかご飯♪

年齢に合わせて、
ご飯の量が違います。

副菜もあります。

お魚は、食べやすい大きさに一つ一つ切っています。

全園児分は、 500食くらい!!
お子さんと一緒に、 お給食を食べるのも 私たちの楽しみです?
大きいお鍋で、今日の おかずを作っています。
仲良し 給食室?
ご飯を炊いています。 いいにおい・・・?
調理の様子
お子さんの栄養面や放射線対策など、 お子さんの安全と健康面に配慮しながら 毎日の献立を考えています。
離乳食を食べるお子さんの おかゆを作っています。
離乳食のお子さんの お魚を、一つ一つ丁寧に 手でほぐしています。
☆給食室を   ご紹介します☆

☆完成☆

 今回は、尚志幼稚園・尚志緑ケ丘幼稚園・緑ケ丘保育園の
おいしいお給食が毎日作られている、給食室におじゃまします?
給食室は、緑ケ丘保育園の園舎に併設されています。
子ども達の姿も知っている先生に作ってもらえるからこそ、
よりおいしく、より安全に食べることが出来ます。

今日のメニューは。。。 ✿ごはん ✿赤魚の塩焼き ✿切り干し大根煮 ✿バナナ
栄養士の南です。